第7回マザーリングが聞く講座

「傾聴とは、我慢して聞くことではない。質問して、理解を深めること」

第7回マザーリングが聞く講座

マザーリングマネジメント協会の理事長である金子祐子は、ホテルグリーンコアを経営する社長でもあります。
その社内会議の中では、社長自ら、スタッフに「ん? なんで?」という質問を繰り返します。
これ、社内では「祐子社長のなんで、なんで攻撃」と呼ばれています(笑)

「質問すること」は、マザーリングマネジメントの核である「見守る・傾聴・ストローク」の傾聴において、もっとも重要なアクションです。
単純に、「大きく頷きながら、黙って相手の話を聞く」行為が傾聴なのではありません。

相手に強い関心を持っているからこそ、質問によって本質を掘り下げ、
本人ですら気づいていなかった領域にまで踏み込んで真髄を明らかにし、
本人にも、そして周りにも、新たな気付きをもたらすことができるのです。

私たちが幾度となく味わってきたこの驚きと感動を、どうしても社外の皆さまにも体験していただきたくて、
このシリーズ講座を企画しました。

お招きするのは、さまざまの業界の名人・達人。
「質問」によって広がる世界を味わいながら、一流の技術や考え方を受け取れる講座です。

ぜひ、一緒に楽しみましょう!

事務局 入澤 健

今回のマザーリングが聞く講座のゲストは、小畑貴裕さんです。

小畑さんは、東京YMCA国際ホテル専門学校の校長先生をしています。

ですから、いつも周りの人達から小畑校長、小畑先生と呼ばれています。

ホテル業界で、校長と言えば小畑さんと言われるぐらいの有名人です。

ホテル業界でも、東京YMCA国際ホテル専門学校の卒業生には、とても定評があります。

先のオリンピックの対応の為にホテルリエを育てるという東京で一番歴史とホスピタリティ教育の伝統がある学校なんです。

日本全国の有名なホテルや旅館を訪ねると、教え子のOB、OGが「校長せんせー」と笑顔で駆け寄って来ます。

何度も目にしました。

その慕われ方に、見ているこちらも嬉しくなるような麗しい風景です。

「どこのホテルや旅館に行っても、必ず教え子がいます。日本で一番、不埒な事が出来ない男なんです」と照れながら小畑校長先生は、言います。

84年と言う一番長い歴史と厳しい教育の伝統を持つホテル専門学校の校長としてのマネジメントの苦労や喜び、そして、そのホスピタリティを育む教育の神髄を、聞き出し、皆さんと共有したいと思います。

金子 祐子

小畑貴裕

【ゲスト】小畑 貴裕

東京YMCA国際ホテル専門学校 校長

1935年に創立した、日本で最初のホテルマン教育の専門学校の校長。

27年間に渡り、高校を卒業した18歳のホテル業界を目指す種にホスピタリティの火を着火させることが信条。

ホテル・レストラン・観光業界に送り出した数は5000人を超え、日本のホテル業界を支えること、そして卒業生達が末永く活躍してもらえる環境を創出したいと願う。

『巡るサービス』著者の近藤寛和氏と協働して2000年から現役ホテルマン向けに開塾した『宿屋塾』はホテルマンのキャリアパスを少しでもサポートできるようにとの願いから始まり、時代のニーズに合わせた多種多様なセミナーは360回を超えるロングランになっている。


【ナビゲーター】金子 祐子

ホテルグリーンコア 代表取締役社長
一般社団法人 マザーリングマネジメント協会 理事長

開催要項

【開催日時】2019年7月19日(金) 19:00~21:00  お申し込み

【会場】東京芸術劇場 ミーティングルーム
東京都豊島区西池袋1-8-1
JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅西口より徒歩2分(駅地下通路2b出口と直結)

【対象】どなたでもご受講いただけます

【持ち物】筆記用具

【受講料】8,000円(税込)

【お支払方法】クレジットカード決済(Paypal)/ 銀行振込

※銀行口座等の詳細はお申込み後ご連絡致します
※当日会場でのお支払いはお受け出来かねますので、事前のお支払いをお願い致します。
(会場の規則により金銭授受を禁止されております)

  お申し込み

【今後の予定】

第8回 2019年8月28日(水)
ゲスト:衰退産業を再生
株式会社アウンズ・ヤナギハラ 柳原 一貴 様

第9回 2019年9月20日(金)
ゲスト:グリーフサポート 悲しみに寄り添える人をもっと社会に
株式会社ジーエスアイ 橋爪 謙一郎 様

事務局〈担当:入澤〉
E-Mail info@mothering-m.or.jp
TEL 0480-42-7788
FAX 0480-42-5643

ページ上部へ戻る